GGアレスタ3と上限の月

アレスタコレクションが発売されました。もちろんみなさんお手元にあるでしょう。

m2stg.com

これに収録されている「GGアレスタ3」が面白すぎるので強力にお勧めです。

m2stg.com

私の思う「アレスタ」らしさは「とにかく道中がクソ長い」なのですが、「GGアレスタ3」は最初まるでアーケードゲームのように短く、次第に「アレスタ」に入れ替えられていく、アハ体験のようなゲームです。

「アレスタ」は出自が家庭用のためか道中が長いんです。アーケードのように3分で殺さない。

道中の稼ぎ、パターン発見が、長いと雑でもなんとかなるんですよね。短いと正解を迫られる場面が多いのですが、短距離走なので集中力を刺激される面白さがあります。絵と音で敵の攻撃を察知する。その発見の面白さと、対応を考える楽しさが詰まっています。ミスった時に「わかってる!」と叫べる楽しさ。

クイックセーブ、ロードをなんどもやりなおして、なんとかクリアできました。ラスボスは私には相当無理ゲーでした。ステージ6くらいから、ラスボスの雰囲気を出しているボスばっかりで笑いました。お前なにラスボス面してんの? と。

プレイ中には、長年にわたって積み上げたシューティングゲームリテラシをお持ちのご老人には「REVOLTERでみた!」「魔法大作戦でみた!」「ガレッガでみた!」「スラップファイトでみた!」「ファンタジーゾーンでみた!」「ケツイでみた!」「レイディアントシルバーガンでみた!」などなど、シューティングゲームの進化の跡の発見の楽しみがあります。

このゲームは「アレスタ」シリーズでありますが、ザナック→アレスタ→魔法大作戦ガレッガ東亜プランケイブ弾幕シューティングと、四半世紀のシューティングゲームあっての「GGアレスタ3」なのだとわかります(キリンづら)。

そしてなによりゲームギアの性能上限を、コードと絵と音楽で突破した驚きが強烈に面白いです。「GGアレスタ」「II」を未経験でも、このパッケージでまとめて進化を体感できるのでお勧めです。攻略としては、オンラインランキング対応のため、いつでも上位プレイをスパれるので安心です。

ほんとに、当時はこれをクリアしてたんか。電池が先に終わるんちゃうか。

しかし、今なら電池の心配なしで遊ぶ倒せますから、ますますオススメです。