フライ先生の個展「Marguerite」にいった話。

pixiv-waengallery.com

行ってきましたよ。どうでもいいけど「行って来た」と書くとどっちやねんと思いませんかね。思いませんか。思ってください。

現人神ことフライ先生の個展です。期待していたとおり、ギャラリー内は視界にそのイラストしか入ってきません。すごい。もともと乏しい語彙が剥奪されるくらいすごい。

キャラクターデザインはそのキャラクターの物語を知っているだけに、その特徴を一撃で伝える表情と姿勢だけで十分魅力的なのですが、やはり、やはり、百合姫表紙イラスト、これまでに発表されてきた、名もなき女の子たちのはかない目線だったり、日常のヒトコマだったりが、とりわけ魅力的で、ずっとずっと見ていました。

会場にはものすごくおおきなスクリーンが2枚展示されていたのですが、マーガレットがあしらわれていて見ごたえがありました。飾れるのなら買ったなぁ。同名の画集のこれまた同名のチャプター4の1枚目の「しとしと」にもマーガレットがあしらわれていて、とにかく、この1枚が大好きなのですが、会場では展示されていませんでしたが、その代わりにマーガレットがより大きく取り扱われているのだなぁ、と見ていました。大きい、とにかく、大きい絵は距離を置いて見たいので、たぶん、私は変な人だったでしょう。

たぶん、その変な人が一番見ていた、読んでいたのが「ペテルギウスが消えるころ」でした。なんというか、たぶん、スクバを持った女の子が好きなんですね、私。スクバって3年かけて作り上げる分身というか、成長すると思うんですよ。まぶしさの塊です。また「ペテルギウス」は背景の青のムラが印象的な1枚です。当然なんですが、アナログじゃないんですね、これ。とか思ってました。素地というか、見る目がないので、こうして大きくした絵をじっと読まないと判らないものです。

1時間くらい見て廻ってきました。いやー、たのしかったです。近場のかたはぜひどうぞ。

もし、これを見て行く方は是非物販で画集の「白いシャツを追いかけて」と「ペテルギウスが消えるころ」を買ってください。画集の「Marguerite」では本のとじしろ(のど?)に掛かっているイラストが途切れずに見られます。「白いシャツを追いかけて」は巻末に「今日、小柴葵に会えたら」のプロトタイプのようなイラストも収録されているので見所です。2冊そろえると「白」と「青」がそろいますし。「ペテルギウス」は青いです。とにかく青いです。痛いくらいに青いです。

それでは、いってらっしゃい。